体にいい野菜の代名詞であるケール。サプリメントにもなっていますが、おいしいジュースとして飲めてしまうのは、栄養も酵素も生きてる新鮮な素材をスロージューサーで、手作りするからこそ。
カクテルのマルガリータみたいに、グラスの淵に塩をまぶして。そこにチリペッパーのピリッとしたパンチを効かせて。
健康習慣として飲むスロージュースは、それだけでも素敵ですが、そこにちょっとした工夫とひと手間を加えると、グルメな味の仕上がりに。目にも満足な一杯に仕上がり、おいしいヘルシーうつくしー。
家族のために、お客さまのおもてなしのために。体も心も笑顔になれるレシピです。
レシピケールとキュウリのミント味青汁ジュース
【材料】240mlのグラス2杯分(2人分)
- A.
- ケール 葉4枚
- ミント ..... 2枝
- きゅうり ..... 2本
- 洋梨 ..... 1個
- 生姜 ..... 1片(2X3cmくらい)
- B.
- ハチミツ ..... 小さじ1杯
- <飾り用>ミント2枝、塩、チリペッパー、きゅうり(ジュースに使う分からのけておく)
【作り方】
- B.のきゅうりを、グラスの大きさに合わせて、4分の1の縦長に切る。
- ジューサーの投入口に入る大きさに材料A.を切り、ジュースを作る。
- 味見をし、お好みでハチミツ少々で調味。
- グラスのふちにきゅうりの断面をこすりつけ、濡らす。お皿に薄くしいた塩、チリペッパーの上にグラスを逆さまにしてふちを転がし、塩とチリペッパーをつけて、できあがり!
洋梨を2個にすれば、ハチミツなしでも甘く、フルーティーな仕上がりに。
濃いグリーンの葉野菜を主役にスロージューサーで作る青汁系のジュースは、う〜ん、まずい!と言われがちですが、リンゴや梨と生姜があれば飲みやすく、おいしく頂けます。